《不動産売却の流れ》
1. 査定依頼を行う
不動産を売却することが決まれば、まずは「現在その不動産がどのくらいの価格なのか」
を調べる必要があります。
インターネットで相場を調べることも可能ですが、より厳密に物件価格を知るためには不動産会社に査定をしてもらう必要があります。まずは査定を依頼しましょう。
2. 売却査定をしてもらう
売却査定には、机上査定(一括査定)と訪問査定があります。
机上査定では、ポータルサイトなどのWebサイトから自身の不動産の情報を入力することで簡単に相場を知ることができます。
ただ、実際に不動産を見ているわけではないので、あくまで概算になることが多いです。
ただ、ご自身でネットなどから収集する情報よりははるかに精度が高いです。
一方、訪問査定では、実際に不動産会社の方が不動産を目で見て金額の査定を行います。
そのため、実際の相場額に近い精度の査定額を知ることができます。
3. 依頼する不動産会社選び
査定依頼の段階で、実際に不動産会社に行ってみたり、訪問査定として自宅を見にきてもらったりする中で、
今後どの不動産会社に媒介契約(販売を依頼する)をお願いするのかについても検討しておきましょう。
不動産会社選びは、納得のいく売却を行う上で大きなポイントになりますので慎重に行いましょう。
ポイントは担当の雰囲気と会社の販売戦略です。 なぜ雰囲気が大事か申しますと、その担当がそのまま購入希望のお客様の接客にあたる可能性が高いからです。
例えばタバコ臭いなど、清潔感のない担当はお勧め出来ないです。
戦略は高値で売却するためのノウハウがあるのか?です。
4. 売却依頼(媒介契約)
正式に売却活動を不動産会社に依頼をする段階です。
媒介契約の種類にもいくつか種類があります。
専属専任媒介、専任媒介、一般媒介など、契約によって取り決めが異なってくるので、不動産会社と話し合って決めると良いでしょう。
5. 案内(内覧)
売却を検討している不動産に興味のある買主様が実際に不動産を見にくる段階です。
居住中の場合ですと、部屋中明るくする・整理整頓されている・嫌な臭いが無いなどが大事な事として挙げられます。
6. 買付け(購入申し込み)
買主様が不動産を気に入って買う意思を示しましたら、買付(かいつけ)及び不動産購入申込みが入ります。
ここで納得のいかない金額で申し込みが入る事もございます。
なぜなら、あくまで買主様がこの価格でなら購入したいという希望額で申し込みが入るからです。
再度価格の提示をすることをお勧めしますが、売り逃してもいけませんので、このあたりのサジ加減は信用できる営業マンとの連携が必要です。担当営業との信頼関係は非常に大事です。
7. 売買契約
売買契約を締結する段階です。
この時に手付金として、売買価格の5%ぐらいがお手元に入ります。
8. 抵当権の抹消
金融機関から融資を受けて購入した物件なら、登記簿上に抵当権設定などが残っており、抵当権抹消の手続きが必要です。
決済(引き渡し)の2~3週間前までには借入先の金融機関に抵当権抹消を依頼しておきます(売買による残代金一括返済)。
9. 引き渡し・決済
売買代金の残代金(売買価格から手付金を引いた額)を受け取り、登記を買主様に移転します。
すべて司法書士と不動産営業担当が流れに沿って行いますので、何も難しい事はございません。
10. 確定申告
売却した翌年には、確定申告を忘れずに行うようにしましょう。
だいたいの税額がお知りになりたい方は当社へお問合せください。
当社ホームページ
———————————————————————————–
こちらが全体的な流れになります。
細部は1人ひとり異なりますので、ご不明な点は私たちにご連絡ください。
お問い合わせ・査定の依頼はこちら
全国不動産ネットワーク~ミサワMRD特約店~
㈱Qurepass(クレパス)
東京都北区中里2-8-4 バウム駒込1F
Tel 03-5980-8607
https://qurepass.com/